明日香 掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
元記事
リンクする
内容
リッキーさんへのお返事です。 > 決して忘れないこの日に、訪れるこのページがあること、管理人様に感謝申し上げます。 > > ライブ後のサイン会では、いつも両手を添えて、握手をして下さり、 > 満面の笑顔で、「ありがとう(ございます)」と仰って下さった明日香さんのお顔が、 > 今も浮かんで来ます。 > 温かいお心に触れることで、幸せな気持ちにさせて下さる明日香さん、 > あの世でお会いできたらと思います。 > > 私は、と言えば。 > 50歳を過ぎて取り組んでいる新しい仕事は、なかなか慣れることも難しく・・・。 > 経済的な安定がなく、支払に汲々とする不安な日々。 > 人間、幾つになっても、成長しないものですね(笑) > > 家内の、今年になって骨転移が見つかってしまった癌は、 > 9割の患者の癌が縮小するという放射線治療実施後も、逆に拡がってしまい、 > 抗癌剤も3種類目になっても、ほとんど効果が無いながらも、 > さらなる転移を防ぐために続ける日々で、他には打つ手なし・・・。 > 決して諦めはしないけれど、覚悟は出来ているし、痛みで苦しむのを見るのは、忍びない。 > > 明日香さんを見守っておられたご家族のご心労は、いかばかりだったのかと、改めて考えます。 > > 兄弟なし、従妹なし、愛猫も高齢で、日頃連絡を取る友人もいない現状では、 > 家内を亡くせば、孤独死一直線だなあと自虐的な笑いを書くこと位しかできない現状。 > > 最後のホールコンサートのトークで、抗癌剤で髪が無いことを、 > 自虐的に笑いにしておられた明日香さん、どんなお気持ちだったのだろう。 > 家内の髪が無いことに充分慣れて、むしろ髪のある女性を見ると違和感を感じる私(笑) > > ご生誕記念日だから明るい話題を、と思うのですが、 > いつもあがいてばかりで、なかなか成長できない自分がもどかしく・・・。 > > でも、ここの掲示板を訪れる、心の温かい皆様には、沢山の幸せがあることを、 > 心から願っています! > こう思えるのは、明日香さんがそれほど素晴らしい方だったから。 > 愛情の深い方だったから。 > > 皆様、お元気で、ごきげんよう、so long! > > 癌に負けないと語られた明日香さんを見倣って、私も家族(家内)の為に、 > 家内に忍び寄る恐ろしい病魔に負けないように、力の限り戦ってみようと思います。 > (家内が動けない分も、後期高齢者である両家の両親にも、尽くしてあげないとね)
URL